【リリース情報】
1.プログラムリリース情報
2013年4月
・
2013年4月30日
お客様の声に応え、機能UPをしました!
【受注入力】
○商品明細に商品を入力する際、商品の検索を商品コードの「完全一致」で行うか、
従来通り商品コードの「前方一致」で行うか、検索方法を受注入力設定で設定できる
ようになりました。
これにより、下記のようなお困り事を解消します。
お客様の声)
商品コードを覚えているが、前方一致検索では複数の商品がヒットしてしまい、
その度に表示される参照画面から該当商品を選択するのが手間である。
【出荷予定日一括変更】
○e-ネコショップ連携で取り込んだ受注データを抽出する場合、
出荷予定日、配達希望日、受注日に加えて、取込日での抽出ができるようになりました。
これにより、下記のようなお困り事を解消します。
お客様の声)
e-ネコショップ連携で取り込んだ受注データの出荷予定日変更を行う場合、
取り込んだ受注を一括で抽出できず、一件ずつ探し変更しなければならないため、
手間である。
【受注入力】
【送り状ラベル発行画面】
○受注入力にて、郵便番号と都道府県市区町村が矛盾している届け先を登録しようと
した場合、警告が表示されるようになりました。
また送り状ラベル発行画面にて、届け先の郵便番号と都道府県市区町村が矛盾している
場合、エラーとしラベル発行を行わないか、従来通り「■」を印字してラベル発行を
行うか、設定できるようになりました。
これにより、下記のようなお困り事を解消します。
お客様の声)
エラーとして警告されないため、「■」の印字に気付かずに荷物を発送してしまい、
結果として誤配送されてしまった。
※ご利用に当たっては設定が必要となります。
弊社営業担当までご連絡をお願い致します。
・
2013年6月上旬
詳細を決定次第、改めてご連絡いたします。
【簡易受注入力画面】
○お客様の「受注入力画面が見づらい、分かりにくい」というお声から、
文字を大きく、さらに配置を見やすくした「簡易受注入力画面」をご用意しました。
従来の受注入力画面に比べ、字が最大で約1.5倍程度大きくなりました。
また、各入力項目も、普段から見慣れている送り状に近い順番で並べ替わりました。
従来の画面よりも見やすく、分かりやすい画面となっておりますので、
是非一度お試しください。
お客様の声①)
受注入力画面の字が小さくてよく見えない。
お客様の声②)
入力項目が画面内でゴチャゴチャ並んでいて分かりにくく、使いづらい。
※既存の受注入力画面もこれまで通りご利用いただけますので、
お客様のお好みに合わせ、使い易い方をご利用ください。
2.マスタパックリリース情報
2013年4月
・
2013年5月1日
更新される地域は以下になります。
都道府県
住所
コード
市区町村
旧町域名
(抹消)
旧〒番号
新町域名
(追加,訂正)
新〒番号
宮城県
04202
石巻市
茜平
986-0866
茨城県
08221
ひたちなか市
西光地
312-0058
岐阜県
21208
瑞浪市
益見町
509-6108
鹿児島県
46222
奄美市
名瀬大熊町
894-0009
沖縄県
47215
南城市
つきしろ
901-1407
3.過去分リリース情報
2010年
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013年
1月
2月
3月
4月